ビタミンの日

株式会社アミカ

072-230-4524

〒593-8322 大阪府堺市西区津久野町3-27-52

【営業時間】平日 9:00~20:00、水曜 9:00~18:00、土曜 9:00~13:00

細長い画像

ビタミンの日

Blog

2017/12/14 ビタミンの日

%e3%83%93%e3%82%bf%e3%83%9f%e3%83%b3

 

ちょっと過ぎてしまいましたが…12月13日は「ビタミンの日」だそうです。

 

1910年(明治43年)、鈴木梅太郎博士が、米ぬかから脚気を予防する成分の抽出に成功、

アベリ酸(後にオリザニン)と命名。12月13日の東京化学会例会で発表されました。

その翌年、ポーランド人の生化学者カシミール・フンクも米ぬかから同様の成分を発見。

1912年にこれを「重要な生命活動を司るアミン(Vital-Amine)」という意味の造語で

「ビタミン(Vitamin)」と名付けたそうです。

 

国際学会への発表はフンク氏の方が早かったので、「ビタミン」という名称が普及しているとのこと。

当時、両氏が抽出したものは純品では無く、10年以上の時を経た1926年にようやく

純粋なチアミン(=ビタミンB1)の結晶が得られたということです。

 

では、このビタミンとは一体どういうものか?と言うと、ちょっと難しくなりますが、

「微量で体内の代謝に重要な働きをしているにも関わらず、自分でつくることが出来ない化合物」

と定義されています。(公益社団法人ビタミン・バイオファクター協会)

 

一般的には13種類の化合物がビタミンと呼ばれています。

ビタミンB1、B2、B6、B12、葉酸、ナイアシン、ビオチン、パントテン酸

(これらはビタミンB群と呼ばれます)

ビタミンC

上記9種は水溶性ビタミン。

 

ビタミンA、D、E、K

これら4種は脂溶性ビタミン。

 

これらビタミンは、それぞれの生理作用がありますが、それだけでは無く、お互いに助け合って

それぞれの作用を補強するとも言われています。

 

どれか一つの作用を期待して、それだけを多く摂るという方法もありますが、やはりバランスよく

ベースアップをしていくことが日々の健康を保つ上では大切なのでは無いでしょうか?

 

でも、日々の忙しさの中、いつもバランス良い食事をしっかり摂るなんて、なかなか難しいことですよね?

そんな時にはベースサプリメントと呼ばれるビタミンやミネラルをバランスよく配合したサプリメントを

活用するのも一つの手段です。

 

もっと詳しく知りたい方は、お気軽にお問合せ下さい。

サプリメントアドバイザーがあなたにあった方法をきっとご提案出来ますよ!

 

※ビタミンのそれぞれの作用についてはおいおいご紹介していければ、と思っております。

 

株式会社アミカ

住所 〒593-8322
大阪府堺市西区津久野町3-27-52
電話番号 072-230-4524
営業時間
平日 9:00~20:00
水曜 9:00~18:00
土曜 9:00~13:00
定休日 日曜 祝日

TOP